PROGRAM2020
11月年会プログラム

11月年会プログラム

11月12日 (木)〜26日(木)に参加者限定ページ内において、各発表資料に対する議論期間を設けます。予定される発表リストはこちら (PDFが新しいタブで開きます [11月5日更新あり])。


また、11月19日 (木)〜21日(土)にZOOM会場において各セッション企画を行います。スケジュールは以下のとおりです。

https://www.geochem-conf.jp/wp-content/plugins/pdf-poster-pro/pdfjs/web/viewer.php?file=/cf/wp-content/uploads/sites/3/2025/03/%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB2020_v6.pdf&download=false&print=false&side=false&open=false#page=1
G1「大気とその境界面における地球化学」セッション (こちら)
G2「環境地球化学・放射化学」セッション (こちら)
G3「海洋の地球化学」セッション (こちら)
G4「初期地球から現在までの生命圏の地球化学」セッション (こちら)
G5「古気候・古環境解析」セッション (こちら)
G6「宇宙化学:ダストから惑星、生命へ」セッション (こちら)
G7「素過程を対象とした地球化学」セッション (こちら)
G8「地球深部から表層にわたる元素移動と地球の化学進化」セッション (こちら)
G9「地球化学のための最先端計測法の開発、および、境界領域への挑戦」セッション + ラボツアー (こちら)
S1「地球史・人類史の年代測定」セッション (こちら)
S2「微生物生態学2020」セッション (こちら)
S3「考古と文化財保護の地球科学」セッション (こちら)

公式ZOOM背景を作成したので、ご活用ください(こちら)