社会技術研究開発センター「問題解決型サービス科学研究開発プログラム」 第2回公開フォーラム「サービス科学の実践 ~イノベーション事例を通して~」 (平成23年10月25日(火)・品川)開催のご案内 社会技術研究開発センター「問題解決型サービス科学研究開発プログラム」では、 下記の要領にて第2回公開フォーラムを開催いたします。 第2回フォーラムのテーマは「サービス科学の実践」です。 日本企業による生活者起点での価値共創の取り組みや、海外企業によるデザインシンキングの事例を通して、 サービス科学とイノベーションについて、皆様と共に考えて参ります。 また、今年度で2年目を迎えた「問題解決型サービス科学研究開発プログラム」のご紹介や、 平成22年度に採択された研究開発プロジェクトの進捗報告、さらにパネルディスカッションも予定しております。 本フォーラムが多数の皆様のご参加を得て、日本のサービス科学発展の一助となれば幸いです。 【開催概要】 ◆日時:平成23年10月25日(火) 10:30~17:00(開場10:00) ◆場所:東京コンファレンスセンター・品川 大ホール (東京都港区港南1-9-36 アレア品川5F) ◆参加:入場無料、事前登録制(定員約200名) ◆プログラム詳細 http://www.ristex.jp/servicescience/topics/event/20111025_info.html をご参照下さい。 ◆お申込み:メールにて、ss_jst_contact@ristex.jp(@を半角にして下さい)に、 ご所属、役職、お名前、電話番号をご記入の上、お申し込みください。 ◆問い合わせ:「問題解決型サービス科学研究開発プログラム<S3FIRE>」事務局 Tel : 03-5214-0132 Fax : 03-5214-0140 E-mail : ss_jst_contact@ristex.jp(@を半角にして下さい)
社会技術研究開発センター公開フォーラム「サービス科学の実践 ~イノベーション事例を通して~」
2011年10月25日