第4回アストロバイオロジー・ワークショップを、 下記の日程で開催いたします。申し込み〆切は、10月14日(金)です。 今回、研究発表を希望する学生で、旅費受給のむずかしい方への支援を優先いたします。 学生・ポスドクの方々の積極的な参加を歓迎いたします。 ■日時 2011年11月26日(土)・27日(日) ■会場 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 A棟2階 東側・大会議室 (教室地図)http://www.h.kobe-u.ac.jp/assets/images/accessmap/map_campus.pdf (キャンパス全体地図) http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/rokko/rokko-map.pdf ■招待講演 土`山明(阪大) 「はやぶさ探査機が採取したイトカワ粒子分析からわかったこと」 相川祐理(神戸大) 「星形成コアにおける分子組成進化:星なし高密度コアから原始星コアまで」 寺崎英紀(阪大) 「微惑星および地球型惑星の核/マントル分化過程」 佐々木貴教(東工大) 「多様なハビタブルプラネットたち」 齊藤博英(京大) 「RNAシンセティックバイオロジーとアストロバイオロジーの接点」 山口耕生(東邦大) 「DXCLオーストラリア陸上掘削計画」 ■宿泊 各自でご予約ください ■参加費 7000円、学生4000円(但し交通費は別途) 参加を希望される方は、10月14日(金)までに、 以下の申し込みおよび要旨フォームをホームページからダウンロードして、 アストロバイオロジーネットワーク事務 (東京薬科大・横井ひとみyokoi@toyaku.ac.jp(@を半角にして下さい)にお送り下さい。 ホームページは http://logos.ls.toyaku.ac.jp/~astrobiology-japan/news/110921.html ------------------------------------------------------------------------ 第4回アストロバイオロジー・ワークショップ参加・講演申し込み ワークショップへの参加を申し込みます。 講演を 希望する・希望しない [どちらかを消して下さい] 講演希望の場合、 タイトル: (※ 一般講演の採否は、オーガナイザーにご一任下さい) 旅費補助を 希望する・希望しない [どちらかを消して下さい] 氏名: 所属: 連絡先 住所: 電話: FAX: E-mail: --------------------------------------------------------------------------- 主催:日本アストロバイオロジーネットワーク 2011年度世話人:中川和道(神戸大)、薮田ひかる(阪大)
第4回アストロバイオロジー・ワークショップ開催のお知らせ
2011年11月26日