2025年度 日本地球化学会 第72回年会 学生優秀賞、学生奨励賞

2025年9月25日

第72回年会において優秀な発表をされた学生の皆さんに、2025年9月19日の閉会式(東北大学)にて賞が授与されました。皆様おめでとうございます。

学生優秀賞 【全学年対象】

加藤 聖也(東京海洋大学)
PR0117 「地球化学モデルを用いた坑廃水中のマンガン処理における炭酸塩生成メカニズムの速度論的考察」(口頭発表)

松下 隼之介(東北大学)
PR0239 「CI コンドライト Yamato-980115 中普通コンドライト様ゼノリスの起源と進化」(口頭発表)

中山 陽斗(東京大学)
PR0255 「国内河川のマグネシウムおよびカルシウム濃度の規制要因に関する地球化学的検討」(ポスター発表)

松本 有香子(東京大学)
PR0201 「含水Mgリン酸塩(MgHPO4·3H2O)の脱水による小惑星リュウグウ・ベヌーの近地球軌道での熱履歴の推定」(口頭発表)

阪本 昂平(東京大学)
PR0199 「眼球水晶体の軽元素同位体比を用いてマサバの回遊履歴を復元する」(口頭発表)

太田 映(東京大学)
PR0066 「北海道白糠丘陵に記録された白亜紀-古第三紀境界隕石衝突イベントの地球化学的証拠の発見」(ポスター発表)

学生奨励賞【修士課程までが対象】

髙瀬 大河(東北大学)
PR0032 「小惑星 Ryugu・Bennu 試料中の非晶質 Na-Mg リン酸塩相の化学的特徴」(口頭発表)

⽔野 裕也(名古屋大学)
PR0173 「硫化水素や二酸化炭素は空気より重いから地表に濃集するのか?」(口頭発表)

学生奨励賞・学生優秀賞の受賞者と、横山会長の集合写真