●「地球化学」 20巻1号 目次
報文 | 金沢市および六甲山周辺等の地下水のトリチウム濃度 | 山田芳宗・翫 幹夫・加藤岩夫・阪上正信 | 1‐12 |
東京湾内湾部における懸濁有機物の炭素安定同位体比 | 小倉紀雄・木村健司・関川朋樹・山田和人・南川雅男 | 13‐19 | |
東京湾水中の懸濁態多環芳香族炭化水素の存在量と組成 | 尹 順子・石渡良志 | 20‐28 | |
海藻における鉛の分布 | 平尾良光・山川 紘・前田 勝・松本哲一・奈良志伸・花見英俊・薦田泰雄・木村 幹 | 29‐38 | |
現世湖沼堆積有機物(ケロージェン)の熱分解ガスクロマトグラフィー・質量分析 | 山本修一・石渡良志・Paul R.Philp | 39‐50 |
●「地球化学」 20巻2号 目次
報文 | 岐阜県春日地方の熱変成堆積岩中に含まれる炭素物質の水素および炭素同位体比 | 能登征美・吉田尚弘・水谷義彦・富田俊弘 | 51‐58 |
鬼首地方における地熱流体の起源 | 清棲保弘 | 59‐68 | |
海洋のスキャベンジング・モデル | 野崎義行 | 69‐77 | |
人の食生態系における炭素・窒素同位体の分布 | 南川雅男・柄沢亨子・蒲谷裕子 | 79‐88 | |
課題討論(富山,1986) 「環境における放射性および安定同位体の動態」 | 課題討論「環境における放射性および安定同位体の動態」にさいして | 阪上正信 | 89 |
富山における降水,降雪の安定同位体およびトリチウムの動態 | 佐竹 洋 | 90‐92 | |
トリチウムによる陸水の地球化学的研究 | 山田芳宗・翫 幹夫・加藤岩夫・阪上正信 | 93‐97 | |
大気中の放射性核種濃度の変動に関する研究 | 多田哲郎・趙 蘭才・小林和久・阪上正信 | 98‐102 | |
海洋におけるPb-210,Po-210およびTh同位体の挙動 | 原田 晃・田口和典・角皆静男 | 103‐105 | |
大気中の放射性クリプトンの分布 | 鈴木 款・井上久幸・杉村行勇 | 106‐108 | |
琵琶湖底堆積物中の人間活動の記録―堆積有機物の13C,14C― | 中井信之・中村俊夫・木村雅也・大石昭二 | 109‐111 |