●「地球化学」 30巻1号 目次
受賞記念論文 | 地震に関連した地下水の水位・ラドン濃度変化のいくつかの特徴と地震予知の可能性 | 五十嵐丈二 | 1‐16 |
報文 | 二重構造を持つカンラン石単結晶の合成と拡散係数の測定 | 長沢 宏・盛岡正名 | 17‐25 |
南極エアロゾル中のモノおよびジカルボン酸とオキソカルボン酸 | 錦織睦美・河村公隆・林 政彦・藤井理行 | 27‐34 | |
海洋および湖沼堆積物中の不溶性有機物(ケロジェン)のキャラクタリゼーション―アルカリKMnO4酸化分解成生物の脂肪族ジカルボン酸の分子分布― | 森永茂生・石渡良志・町原 勉 | 35‐45 | |
日本の天然ガスの炭化水素比間の関係について | 猪狩俊一郎 | 47‐54 |
●「地球化学」 30巻2号 目次
受賞記念論文 | 宇宙線によって生じた隕石中のヘリウム | 本田雅健 | 65‐74 |
元素存在度比の解析による珪質堆積岩の堆積古環境の研究 | 杉谷健一郎 | 75‐89 | |
報文 | 珪酸塩鉱物の水溶液に対する溶解速度 ―実験値とフィールド値の比較と流動・溶解 カイネティックスモデルによる地下水組成の解釈― | 鹿園直建・藤本光一郎 | 91‐97 |